営業時間/9:00~18:00 電話受付時間/8:00~22:00(年中無休) 定休日/日曜・祝日 (ご希望があれば日曜・祝日も営業)
HOME > 施工実績ギャラリー:その他 > 関西・北陸しろあり対策協会の技術研修会に参加
一般社団法人 関西・北陸しろあり対策協会の技術研修会に(株)ヤマト白蟻研究所から4名参加してきました。 今回は、シロアリ界の外来種【アメリカカンザイシロアリ】について特化した内容でした。 アメリカカンザイシロアリがなぜ問題になるかと言うと、まず乾燥した材木でも構わず食べてしまいます。 それと、大きな巣を構築しない為に完全駆除がすごく難しくなります。 他のシロアリが、地中や床下から家に侵入するのに対して、アメリカカンザイシロアリは羽アリが空中から侵入し家の屋根裏や2階に入り込み、上から順番に被害をだしてしまいます。 そんなアメリカカンザイシロアリ駆除は、町単位で被害が拡大するので、一件だけ対策をしてもなかなか上手くいかず、自治体と協力しなければ完全駆除ができません。 協会としても、アメリカカンザイシロアリの対策に力をいれているのですが、自治体と施主が高額な費用をどうやって捻出するのかなど、難しい問題が解決できていない状況です。 (株)ヤマト白蟻研究所では、一件一件の完全駆除に向けた対策はしているのですが、自治体を巻き込んだ地域の完全駆除には着手していなかったので、何か出来ることがないかと考えるきっかけになりました。
一般社団法人 関西・北陸しろあり対策協会の技術研修会に(株)ヤマト白蟻研究所から4名参加してきました。
今回は、シロアリ界の外来種【アメリカカンザイシロアリ】について特化した内容でした。
アメリカカンザイシロアリがなぜ問題になるかと言うと、まず乾燥した材木でも構わず食べてしまいます。
それと、大きな巣を構築しない為に完全駆除がすごく難しくなります。
他のシロアリが、地中や床下から家に侵入するのに対して、アメリカカンザイシロアリは羽アリが空中から侵入し家の屋根裏や2階に入り込み、上から順番に被害をだしてしまいます。
そんなアメリカカンザイシロアリ駆除は、町単位で被害が拡大するので、一件だけ対策をしてもなかなか上手くいかず、自治体と協力しなければ完全駆除ができません。
協会としても、アメリカカンザイシロアリの対策に力をいれているのですが、自治体と施主が高額な費用をどうやって捻出するのかなど、難しい問題が解決できていない状況です。
(株)ヤマト白蟻研究所では、一件一件の完全駆除に向けた対策はしているのですが、自治体を巻き込んだ地域の完全駆除には着手していなかったので、何か出来ることがないかと考えるきっかけになりました。