施工実績ギャラリー
総数225件 前の12件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 →次の12件へ
【大阪市阿倍野区】既存物件のシロアリ防除施工 大阪市阿倍野区、既存物件 シロアリ防除施工 |
明石市、既存物件、爆裂補修、クラック補修 |
私たち「株式会社ヤマト白蟻研究所」では、シロアリ対策工事、床下基礎クラック補修工事、住宅メンテナンスを通じ、多くのお客様から信頼と高評価をいただいております。 |
2日間に渡り、IT技術やパソコンについて学んできました。 |
大阪木材青年経営者協議会の事業、命の30分に参加してきました。 |
京都市山科区、既存空き家物件 シロアリ防除施工 |
大阪府河内長野市、既存物件 シロアリ防除施工 |
1問目、イエシロアリが外敵と戦う時の必殺技とは? |
京都市山科区、既存改築物件 シロアリ駆除施工 |
この写真は床下に置いていた書物です。 |
大阪市住吉区、既存物件 基礎クラック補修 |
総数225件 前の12件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 →次の12件へ
大阪木材青年経営者協議会と大阪木材仲買協同組合との共催研修会『これからの商売の話をしよう』を実施しました。
2024年の初めから準備して、ようやく本番を迎えました。
担当委員長として紆余曲折ありましたが、総勢110名の方が申し込んでくれました。
その上、沢山の方からとても良い研修会だったよと言ってもらえました。
当日の内容も学びが多かったですが、研修会を実施するまでの中に、事業を組み立てる難しさや深い学びがありました。
本当にとても良い経験をさせていただきました!
そして、木材業界の奥深さや課題、自社なら何ができるのかなど気づきもある内容でした。
今回の研修会では、 「伝統と革新」 をテーマに、
(株)千本銘木商会の中川典子様と(株)木又工務店の木又誠次様を講師にお招きし、対談や大質問会を行いました。
伝統を守りつつも、新しい視点や取り組みが求められる今、業界の未来について多くのヒントを得ることができたと思います。
これからも、シロアリ業界、建築業界、木材業界、共に発展できる未来を目指して頑張ります!!