施工実績ギャラリー
総数235件 前の12件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 →次の12件へ
伊勢志摩の伝統木材在来工法、市後浜の2ndハウスに宿泊し木組み住宅の真骨頂を体験してきました! |
関西では6月前半から7月にかけてイエシロアリの羽アリが大量に飛び出します。 |
関西では6月初旬からイエシロアリという種類の羽アリが大量に飛び出しています。 |
人間が木材で住宅を建築するようになって、シロアリは害虫として脅威の存在となりました。 |
大阪木材青年経営者協議会の主幹事業【命の30分】に参加しました。 |
(株)ヤマト白蟻研究所の新パンフレットが完成しました!! |
毎年このようなお問合せをいただきます。 |
堀西 正一郎が入会している大阪木材青年経営者協議会の代表者2名が、能登半島地震の被害が大きかった輪島まで出向き義援金を届けに行きました。 |
4月中旬頃から、ヤマトシロアリの羽アリが関西各地で飛び出します。 |
毎年楽しみにしている、環境機器さんの春のレベルアップセミナーに参加しました。 |
大阪市東住吉区、改築物件 シロアリ防除施工 |
総数235件 前の12件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 →次の12件へ
株式会社ヤマト白蟻研究所は、近畿地方を中心に年間1000件以上のシロアリ対策を少数精鋭で行っています。
他社が断るような難しい案件や、5年間保証が難しい物件でも、豊富な技術と経験で解決し、お客様に喜んでいただいています。
誰もができない仕事に挑戦する集団として、シロアリ対策における長年の経験を次世代に引き継ぐための仕組み作りや教育体制にも力を入れています。
また、営業活動にノルマを設けず、お客様に本当に必要な情報を提供する環境を整えています。
嘘をつく必要がないため、急いで仕事を取ることはせず、お客様にとって最適なタイミングで必要な住宅メンテナンスを行います。
お客様の不安を払拭する為に、お見積り以後の追加料金が発生しない明朗会計で提供し、高品質かつ低価格を第一に考えています。