施工実績ギャラリー
総数235件 前の12件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 →次の12件へ
京都二条城、国宝の二の丸御殿の蟻害腐朽検査に調査員として参加してきました。 |
(株)ヤマト白蟻研究所は、大阪ガスケミカルと提携している特約工事店になります。 |
1月中旬に、関西最古の芝居小屋兼歴史的木造建築物の視察研修を兼ねて、出石、玄武洞、城崎、竹田城跡へ2泊3日で行ってきました。 |
旧年中は皆様方に大変お世話になり、誠にありがとうございました。 |
年末年始のお休み |
ヤマト白蟻研究所の若手ホープ『北條くん』が大阪ガスケミカルさんの取材撮影を受けました。 |
大阪木材青年経営者協議会(大青協)の家族会として、河内長野市林業さんが先生となり、 |
堀田君の美声LIVE inアメ村AtlantiQs |
池田市にある【陽松庵】坐禅道場にて坐禅体験をさせて頂きました。 |
一般社団法人 関西・北陸しろあり対策協会の技術研修会に(株)ヤマト白蟻研究所から4名参加してきました。 |
こちらは、アスファルトの上に置かれた木製ベンチのシロアリ被害です。 |
総数235件 前の12件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 →次の12件へ
日本青年会議所の京都会議に参加してきました。
今年は40歳の年で、JCIラストイヤーなので初めて日本青年会議所へ出向し見聞を広めてみる事にしました。
第1回経営デザイン委員会として、北は仙台から南は九州の経営者さんが京都に集いました。
全国から集まった志高い経営者さん達と、「地域活性化の為の企業経営について」という講習会を企画運営しました。
2名の講師の方をお呼びし、これからの会社経営について必要な考え方や世界の動きなどを学びました。
講師は、ウェルビーイング経営コンサルタントの山川 泰介様と経済産業省の西村 萌様です。
毎日の大半を占める仕事において、幸せを追求する会社経営についてのお話しをして頂きました。
人間の幸せとは、物質的な幸福、コミュニティとして繋がりの幸福、自己実現、奉仕による幸福、などが段階的にあります。
その幸せを、会社の大きな目的とし、従業員と経営者の幸せの為に働く事を目指し、必然と従業員と社長との距離も近くにあり、お互いの思いの共有を優先した経営となります。
それを実現する過程には、お客様やお取引様にとって喜んでもらえる仕事をする必要があり、自分も含めて周りの人間が幸福になるサイクルを構築する事に繋がるのではないかと思います。
僕の求める会社経営はまさにウェルビーイング経営であり、まだまだ足下にも及びませんが、少しづつ近づいていけるように取り組んでいきます。