施工実績ギャラリー
総数189件 前の12件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 →次の12件へ
こちらは、新築戸建てのシロアリ対策工事です。 |
床下がコンクリートでもシロアリは侵入します!! |
築15年木造二階建て、堺市東区のY様邸のシロアリ予防工事と黒アリ駆除工事です。 |
築30年木造二階建て、堺市美原区のH様邸のシロアリ予防工事と黒アリ駆除工事です。 |
木造二階建て築14年、堺市南区のY様邸のシロアリ予防工事です。 |
守口市U様邸 |
こちらは、木造住宅の新築時シロアリ予防処理の玄関付近写真です。 |
新着
群飛期間は、何も手を加えなければ2日から3日程で終わりますが、スプレーを飛び出している穴(群飛口)などに大量に入れたり、コーキングなどで塞いでしまうと警戒して別の場所からダラダラと一週間から二週間近く出る場合もあります。 |
毎年4月末から5月前半にヤマトシロアリの羽アリが大発生します。 |
京都府木津川市でシロアリ予防施工です。 |
シロアリ防除施工は、大きく分けて3つの作業があります。 |
総数189件 前の12件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 →次の12件へ
これはイエシロアリの巣の一部です!
白いのは家の断熱材を通り道にしたシロアリの蟻道です。
イエシロアリは、他のシロアリと同様に社会性昆虫です。
1匹の女王と王様から始まり、数年で何万という集団を作ります。
日本では、最大で100万に達すると言われています。
家の材木や枯れ木や朽木を食べ、その内部に巣を作ります。
巣はいたるところに掘られた巣穴と、材の外に続く巣穴に作られた、塊状の巣からなります。
この巣は、家の地面の下や壁の中などに作り、湿ったところの地下に作られる事が多いです。
そこから無数のトンネルを繋げ、大規模に材木を食害していきます。
(株)ヤマト白蟻研究所では、マイホームの壁の中、床下の断熱材の中、家の外周の切株の下、雨漏れがある天井裏、浴室のタイル下、壁中、玄関土間下などで見つけて駆除した実績があります。
施主様が巣を目にする事はありませんが、マイホームで材木がスカスカになっていたり、床の沈みなど、違和感を感じた場合はお気軽に無料調査にお声掛けくださいませ。