施工実績ギャラリー
総数233件 前の12件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 →次の12件へ
大阪木材青年経営者協議会の事業、命の30分に参加してきました。 |
京都市山科区、既存空き家物件 シロアリ防除施工 |
大阪府河内長野市、既存物件 シロアリ防除施工 |
1問目、イエシロアリが外敵と戦う時の必殺技とは? |
京都市山科区、既存改築物件 シロアリ駆除施工 |
この写真は床下に置いていた書物です。 |
大阪市住吉区、既存物件 基礎クラック補修 |
連休は家族で大泉緑地に行って、しばしのリフレッシュタイムを過ごしました! |
堺市東区、既存物件 シロアリ防除施工 |
この写真にある材木は、とあるお宅の床下から集めたものです。 |
いつもお世話になっている、有限会社瀬尾工務店さんの新規事業説明会に参加させて頂きました。 |
総数233件 前の12件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 →次の12件へ
2日間に渡り、IT技術やパソコンについて学んできました。
1日目は、生成AI「Copilot」活用テクニック講座
2日目は、目指せ販売促進!効果的なチラシ、ポスター作成講座
どちらも住宅メンテナンスやシロアリ対策業務とは直接関係ありませんが、お客様との繋がりを増やしたり、お客様情報の安全な管理と活用、事務作業の効率化で得意な事に集中してもらう事などが期待できます。
とはいえ、学んですぐに活用できる訳ではありませんので、
これからコツコツ練習して身につけていこうと思います。
普段からchat GPTの恩恵には預かっていたのですが、
作業のここまでできたらもっとありがたいのになぁって感じてた事が、生成AI「Copilot」ではできるようになっていて驚きました!
もし、スタッフ全員がフル活用できたら、生産性爆上がりですし、
外注していた物がAIの活用で内製化できると財務改善にもなりますね。
(株)ヤマト白蟻研究所では、今後も専門分野だけにとらわれず多岐に渡る分野の知識を学び続けていきます。
PS お昼ご飯は、体に優しく美味しい大好きな八百屋とごはんさんにて、堺にもできてほしいなー!